top of page

ライフ JB6 挟み込み防止リセット!

執筆者の写真: mginvtmginvt

今日は車検でお預かりした車の運転席の窓が、


オートで閉めると自動で10cmほど下がってしまう・・・とうい症状。


2か月前ディーラーでバッテリー交換をした後にその症状になったらしい・・・。


バッテリー交換をすると、このような症状がでる。


ウィンドウガラスの挟み込み防止リセットをしなかったのかな???


今回挟み込み防止をリセットさせ、オート機能の学習をさせてあげることに・・・。


とても簡単です。


*オートのスイッチ(上下共)には2段階あり1段階目は手動で2段階目がオートです ①鍵をイグニッションスイッチに挿したままスイッチを下に1段階下げて止めておき イグニッションをオンにします (この時アクセサリー→イグニッションオンに回すだけでエンジン始動はしない) ②イグニッションオンにしたらスイッチから手を離します ③手を離しましたらイグニッションをオフにします ④上記作業を4,5回繰り返します 成功するとオート機能がリセットされますのでオート機能の学習を行います ⑤オート機能の学習方法 パワー ウインド スイッチでUP操作し、ウインドを全閉まで上昇させ スイッチをそのままUP側に3秒程保持します。 以上で挟み込み防止のリセットが行えます 学習方法を実施後オートUP / DOWN動作が行えない場合は、 学習方法を実施する。 これで元通りになります

 
 
 

最新記事

すべて表示

ドライブレコーダー 取付

ドライブレコーダーの取付も賜ります ドラレコ持ち込みOK カメラ前後タイプ  17000円(税込18700) カメラ 前タイプ  8500円 (税込 9350) 電源をシガライターからとる場合はマイナス-2200(税込み)です

Comentários


お問い合わせ

ご相談いただければ、 早朝・夜間・日曜・祭日の対応可能です

Tel 0268-85-2212

Fax 0268-71-6859

​営業時間 8:00~18:00

休日 日曜・祭日・年末年始・お盆

 

松山自動車

©2023 松山自動車。Wix.com で作成されました。

bottom of page